皆さんこんにちは(*^▽^*) ゴールデンウイークは いかがお過ごしでしょうか? 当社は カレンダー通りなので 本日は現場の方も進行してます(*^▽^*) 工事工程表の日程通り 工事が進んでいます(*^▽^*) 外壁も完了し、屋根の上に太陽光発電用のパネルも設置完了して仮設足場も撤去しました。 &・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 本日のご依頼は 新築時から 階段の下 オープンで 今となっては 物置きになってます(;・∀・)っていうお客様からのご依頼でした。 室内で犬を飼っておられるので 階段下のスペースに ドックハウスをしてほしいとの事です(*^▽^*) 喜んで承りました(*^▽^*)  ・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 最近は ポカポカと暖かい天気が続いて 心も嬉しい気持ちですね(*^▽^*) 新築工事の工事の続きです。 前回は 吹き付け後のダクト配管をしました。 その後は 大工さんによる 下地や フロアの施工をおこなっています。 外壁の方も 今回は KMEW のはる一番 という ・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 新築工事の工事状況です。 今回は 吹き付け断熱をしてから 全館空調関係の工事を行いました。 外周部の壁・屋根の方を吹き付けしました。 まず 施工の前に サッシや床に こっぺりと養生しました。この養生をしっかりしないと 後始末が大変ですので しっかり施工され・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 前回 上棟後に段取りよく工事を進めていき 上棟後 3日後に 第3者機関の検査員による 金物等 中間検査をして 同時にサッシを取付け、外部の防水シートや、屋根のルーフも施工しました。(*^▽^*) サッシの取付前には ウェザータイトという防水の為の部材も施工してま・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 先日 新築住宅の上棟をおこないました。 天気のくずれもなく 晴れ間も出てきて 作業していると暑い程の天気で 順調に作業できました(*^▽^*) 今回のお宅は 平屋です(*^▽^*) 大きいので柱の本数も多いですね(^_-)-☆ 屋根も面積も大きいで・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 先日 お届けしました土台据付工事の前に 下水配管工事も先行してます。 工期の都合で建物立ってからの配管する場合もあるのですが、建物立ってからだと 土汚れや 建物に接触の可能性もあるので 先行してます。 今回の新築工事は 設備器具の位置の関係で 2系統のルートで・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 連日の雪で 現場管理者としまして 雪かき作業が 本当に疲れました(笑) 雪かきしては また降っての繰り返しでしたね(;・∀・) そんな中 基礎も晴れの日にコンクリートを打設しまして 数日間の養生期間を経て 型枠をばらしました。 その後 設備工事もしましたがまた雪が・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 本日は年末に地鎮祭をして 今年の初め大雪で なかなか基礎工事の着工が出来なくて 何度 ぼく現場の雪かきをしたことかわかりません(;・∀・) 基礎工事は まずは掘削から行い 砕石~転圧~防湿シート~捨てコン~鉄筋組立・型枠~ 土間コンクリート打設~立ち上がり型枠~・・・
皆さんこんにちは(*^▽^*) 昨年度末から 今年にかけての大雪で あちこちカーポート屋根が曲がったり、樋も垂れ下がったり、一番大変なことは 屋根が雪の重みと2階の屋根からの雪の落雪で 1階の屋根が折れ曲がってます(>_<) 仕事始めから 日々 屋根が曲がったのをひどくならないように・・・